忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何と言いますか…もう何回読んでもどうしようもないので(…)アップしました。それにやっぱり先陣切るべきだろうと思いましたので。笑。温くてすんません…。っつーかお題が「学パロ」だったのにいつの間にか「転生学パロ」になってた自分どうよwどうやっても私は幕末要素をいれたいらしいな…!しかも沖田出張り過ぎだし、土方はいつもそのまま突っ込もうとするし、クソ長いしで…何かもう酷いね!斎藤を何だと思ってるんだ私は。笑。まぁこんな感じなので、皆様お気軽にどうぞ。笑。しかし本当途中で意味解らなくなって参った…。自分と自分が戦う話が本当に好きなんだなーと自己分析も出来た。笑。馬鹿の一つ覚えみたいだ…。

最初はちゃんとSSL設定(土方が古典の教師ってのがその名残)だったのに、思わず年齢確認してしまったので、微妙にSSLから外れてしまった…。土方と斎藤が9歳差なので、斎藤を高3とすると土方は27歳。そしたら近藤さんは28歳…校長先生は無理だろ…とか、原田が22歳…新卒…いや…うーん、実習生?みたいな…。そもそも学校のシステムがよくわかっていないので、隙ありまくりですけどね…。滅多な事ではSSL(っつーか学パロ)を書かないので、貴重な経験でした!…難しかったけどね…。ボロボロだけどね…。因みにタイトルはa.b.s.からでする。でも聞いてたのはMISIAなんだけどね。笑。

そして土斎企画参加者の皆様へ。
企画サイトに書いてある解答掲載についてを少し修正しました。大して変えていないけど(そして割とわかりきった事)解答掲載の前にご確認下さると幸いです。あとは…企画参加者の皆様には無条件でうちの裏パスお教えしますので、探すの面倒臭せーと思ったらお気軽に連絡下さい。笑。あ、あと5日から7日まで不在ですので、その辺はすみません宜しくお願い致します。笑。

以下、薄桜鬼がまったく関係ない話。本当に関係ない。Dグレの怒涛のネタバレだもん。(多分)
PR
春コミ新刊情報は明日更新の予定です。げっそり。

原稿も無事脱稿しまして、ひと安心…と思いきや、良からぬ方向へ行ってしまっている模様です。って言うのも、ウチのPCはもうだいぶご老体でアレなんですけど、オンライン入稿の際にすっごく時間がかかるんですよね。回線の問題もあるんだろうけど。…暇なんです。でもPC前を離れる訳には行かない。(一度それでアップロード失敗に気付かなかった事がある)じゃあ漫画でも読んで待つか、と思い立ち、本棚から適当にチョイス。そして読み耽る。うーん…バトル描けるようになったら面白いだろうなぁとか、刀ってやっぱ最高じゃね?とか色々思う。そして…これ薄桜鬼でやったら萌えじゃね?(私が)って思ってしまった。だって刀だしさぁ…って事で。

薄桜鬼×BLEACHを考える。笑。

以下、ご都合主義の勝手な妄想垂れ流しです。注意!
集まって下さった皆様、そして延長戦までお付き合い頂いた皆様、お疲れ様でした!そして本当に有難うございました!!何かもう本当に楽しくて時間経つのが早くて(トータル6時間だよ!)ぶっちゃけ渇いた喉も気にせずにPCに噛り付きました!土斎チャットやって良かったなぁと思いました!皆様面白過ぎです。凄いですよ!笑。有難うございました!取り敢えず、畳は返す方向でお願い致します!笑。今回不参加だった方もまた次回開催を目論んでおりますので、その際に是非ご参加下さいませ~。お腹が捩れますよ!笑。(しかし山崎が大人気過ぎたw)

そしてそんな土斎チャット延長戦にて発生した(わたしが無理矢理ノープランで発生させたんですが…)土斎企画!本当にもう夢の様です。そしてそのテンション冷め遣らぬうちに企画サイト作って完成させました!!笑。今日が土曜日で良かったね本当に。サイトデザインとかバナーとかダサいにも程が有りますが、宜しくお願い致します。何かありましたらご連絡お願い致します~。(お一人お名前が変わっている方がおられます)あーもう何だこの高揚感は…!

まだ私頑張れる気がするんだ!!笑。

参加者様に企画サイトのご連絡を差し上げているのですが、アドレスを貼るのをすっかり忘れています…。何から何まですみませ…畳返し食らわせてやって下さい…
そんな事を素で思ったwebラジオ小話。よく出来た嫁さんですこと!って言うか何か斎藤がしっかりし過ぎてるからか真面目過ぎるからなのか何なのかわからないけど、斎藤と一緒にいる土方さんってちょっと子供っぽくていいな…。言う事を全部逆手に取られて何も言えなくなって、最終的には「わかったわかった」って言う感じの土方さんっていいね。夫婦になってしまえばいいのに。でもまさか御陵衛士分離直前の土斎が公式で聴けるとは思えなんだ…。びっくりしたー…。「伊東に気付かれる」って、そもそも用意が遅いからって言う理由だけで斎藤の部屋に行く時点で充分怪しいです副長!笑。しかも最後あれ斎藤の部屋に土方さん残された…よね?やだーもう…やだー副長!(妄想力発揮)

それはアレなんですけど、あと一週間までせまった土斎チャット。簡単ですが告知ページ+注意を作りました。色々アレで勝手に作りました。笑。注意に関してはどれも基本的な事ばかりで、改めて書く事もないかなとも思ったのですが一応。テーマとかは特に決めてないですけど、まぁ多分一番最初に発言するのは私だろうと思っているので(一応ホストだしな…)その時の流れで色々やっていきます。行き当たりばったりですよ!笑。そんな感じのチャットですが、皆様お誘い合わせの上、是非ご参加下さい。周りに土斎好きの方がいて、まだこの情報を知らなさそうでしたら…お願いします。笑。宜しくお願い致します~。

ホラやっぱりイベント前(原稿取り掛かると)このカテゴリが動き出す!笑。何かもう幕末カテゴリじゃなくて、イベント前カテゴリにした方がいいんじゃないのかこれは。

後ろから島田さん、前から土方さんについて考えてみた。笑。…島田さんかぁ…。島田さんは巻き込んじゃいけない気がするんだよね…。笑。特に薄桜鬼の島田さんは。大河の方はぶっちゃけよく斎藤さんの話を振ってくれるし(そしてそれに何故か土方が回答するお決まりパターンww)おいしいと思うんだけど何か…駄目だ。島田さんは可愛過ぎる。キャラ?人柄?が可愛いんだ。…と思ったところで、じゃあ誰ならいいのかって話なんだけど、まぁ…王道?で行くなら土方沖田で挟むよね。でもここは敢えて土方原田を推奨したい。笑。沖田でも一向に構わないんだけど、多分ペースが乱れると思うんだ。土方+沖田>斎藤みたいな。原田だと、(土方+原田)>斎藤な感じ?個々のペースで行くか、うまく纏まるかの違いって言うか…何の話だコレ。笑。まぁどっちにしろ「>斎藤」には変わりが無いのでアレですけど。斎藤組長、お疲れ様ですww(でも土方山崎で挟んでもいいよね…)(土方、原田=大人、手練 沖田=子供、やんちゃ 山崎=大人、特殊で分類分けしましたww)

あと、何か…春コミのチケットがつらっとした顔でウチにやってきました。…アレ?そんなモンか?と思いつつ苦笑いです。本格的に準備しないとな…ははは…。因みにジャンル:ゲームの薄桜鬼(BL)に配置されてると思うんですが、斎藤受けなのか土斎なのかその他なのかが非常に気になるところです。

↑って言うのを昨日投稿しないで寝ました。意味解らない…。

以下、コメントお返しです。

*CALENDER
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
*REALTIME SHOT
*OTHER WORLD
 Hendrix+Dolce.

 皆川別ブログ。
 樹脂粘土や雑貨などの手作り関係の事を
 もたもたと書いています。
 ※同人とは全く関係ありませんので、
 ご注意下さい。
忍者ブログ [PR]
"皆川" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.