忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時間が経つの早くて参る…

えーと、通販の連絡です。
16日までに申し込み頂いている方には返信を、16日までに入金が確認出来ている方には発送が完了しております。
沢山の方に申し込み頂きまして、ありがとうございました!
コピー本が実質冬コミ限定みたいになってしまっていたので、通販利用して下さる方が多かったのかなーと思いました。すみません…お手数をおかけしまして。
次のイベントは7月くらいを予定しております。まだ冬コミ新刊はたんまりあるので大丈夫ですが、影遊び後編はちょっと減ったのでー…7月はマジで頑張らないと!と思っていますw
今回、申し込み期間は完了致しましたが、例によって通販フォームはまだ動きますので(…)申し込み忘れてた!とかございましたら、まだ申し込みどうぞ~。今週中にはフォーム撤去します。ぐだぐだなのはいつものことです。

レスも遅れててすみません…。ああうう…
PR
えーと、何かトラブってる訳ではないのでご安心を。

通販の連絡事項と言うか、何と言うか…今回、冬コミに発行したコピ本なんですけどね。それを単品でご注文下さってる方がちらほらといらっしゃるんですけども、本当に申し訳ないなと。だからって訳じゃないんですけど、おまけ的な何かを…とか思っています。ポストカードはウチのサークルでいつもやってる事だから、アレだけどもね。春コミに出す予定だった本のダイジェストペーパーとかを考えてたりもにょもにょ。本ももっかい書き直したりするので、ちょっと内容変わるかもしれませんけどもにょもにょ。コピ本『鈍色』にダイジェストペーパーを付けるって事で如何ですか…何かもう何をしたら良いのか。だってあんなに薄い(っても20ページあるけど)本のために、本と同じくらいの送料でさ…振り込みに行くのも手間だし…って考えるとね…。今のところ、これで行こうと思ってますが、他に『アレ下さい』的なものがございましたらお気軽にどうぞ!本当に。

10日までに入金確認出来た方には、11日に発送します。

あ、あと通販は16日まで延長します…あとで日付書き換えなきゃ。すみませんいつもぐだぐだで。
今後の予定をちらりと。
えーぶっちゃけた話何もないって言うね…あ、オフラインの話です。6月大阪でのオンリーに申し込もうと思ったんだけど、締め切りは一ヶ月も前でしたはは。で、夏コミは勿論申し込んでないので、実質イベント参加が白紙な訳です。取り敢えず10月のSPARKは参加しようと思っています…あと9月くらいに乙女ゲーオンリーがあるのかな…それも参加したいな、と。前半は…ないですねwwwどうすんだ…いやどうもしないけど。

それを踏まえての今回自家通販です。1年以上ぶりですか。でも新刊がある訳じゃないし、書店で扱って頂いているものなので、需要があるかどうかはわからないですけど。もし春とかに予定をして下さっている方がいたとしたら…と希望的観測も含めて。冬コミで出したコピ本も今回リストに入ってるので、宜しかったら是非ー。まぁコピ本だけだと経費かかり過ぎますけどね送料とかさ…。リボ本もまだ在庫があるのでリスト入りですw

出来れば、春…じゃない…GWのアレ…なんだっけビックサイトのイベント…とか、6月大阪のオンリーとか夏コミとかで委託出来れば…とも思ってるんですけど、委託先がないよって言うね。交流力が乏しいとこういう風になっちゃうんだねー…まぁ、仕方ない。でも6月大阪はなー委託して頂けたら、売り子として飛んでいく覚悟はあるんだがなwwでも本当に委託ってどうやってやんのかな…?ザキヤマさん(山崎さんね)に手渡ししていってらっしゃ~い!とは話が違う訳だからね…。こんな感じですが、委託を考えてやってもいいって言う方がいらっしゃいましたら、お手数ですがご連絡下さい…。すみません…。条件はー…成人済、スペースが薄桜鬼(出来ればBLで)…最低限のマナーが理解出来ている方なら全くOKですので!本当に申し訳ないです…。

「…変えられたんですね」
開口一番にそう言われて、土方は一瞬何の事かを理解出来なかった。しかし、自分より少しだけ下にある藍色の瞳が、自分の頭―結い髪の付け根を見ているのに気付いて合点が行く。
「あぁ、まぁな」
「以前の深い藤色も良かったですが、紺のも副長は似合いますね」
「…嬉しい事言ってくれるじゃねぇか」
朴念仁と評判の高い男―斎藤からの意外な言葉に、土方は顔を綻ばせる。
「そうやって素直に言葉に出来るってのは良い事だ」
「言葉で伝えないと臍を曲げる誰かさんのお陰で」
「ほぉ、それはそいつに感謝しないとな」
嫌味ったらしい程に綺麗な笑顔で土方がそう言えば、斎藤は真っ直ぐな視線をちらりと彷徨わせる。
「………感謝してますよ」
それは本当にそう思っているのかと思うほど、投げやりに零された言葉。少しだけ俯いた斎藤の顔が奇妙に顰められているのは、恐らく―
「…全く、お前は…」
土方はその尖った顎を手で掬うと、逸らされたままの藍色の瞳を覗き込んだ。
「俺、好みで堪らねぇな」

甘やかすと、図に乗っちまうのは知ってるだろう?

掠めた柔らかな口唇越しにそう言うと、細められた斎藤の瞳がとろりと蕩ける。離れ難くなる前にと口唇を離しかけた土方に、斎藤は囁いた。


甘やかすと、図に乗るのは貴方だけではないでしょう?


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
いきおいあまってこんなのに…あまーい!二人もたまにはいいんじゃないかと思うよ!お互いがお互いにベタ甘な土斎もおいしいですねモグモグ。土方さんと一緒にいて、土方好みに少しずつ変わってきてるのは、斎藤も土方のことが好きだからですよ。何だお前ら結婚してしまえ。

通常運転です。

※HARU COMIC CITY16は開催中止になりました※
日時が近いため、沢山の方に周知願います。

こんにちわ。皆川です。皆様、お元気でしょうか?
本来なら今日は入稿であたふたしているはずだったのですが、春コミが開催中止になったとの事でこうしてブログを書いております。いつまでもへこたれてはいられないと思い、部屋の片付けをしまして…すっかり綺麗になりました。いつまで保てるかはわかりませんが。苦笑。

そしてひとつ絵を描いてみました。
ヤシマ作戦と言う節電中に何やってんだと言われてしまいそうでアレですけれども…。描こうと思った絵とちょっと違う感じになったのですが、思いもよらぬ絵だったので公開させて頂きます。
20110317.jpg
何番煎じだよって話だし、何か…こういう事あまり好きじゃないんですけれども…描いたものは描いたんだし、開き直って公開しました。大体斎藤ってあまり笑わないよね…(だから困り顔か)一応、趣味とは言え絵を描いてる身ですので(何とかの横好きですが)これを見て少しでもほっこりして頂けたら幸いです。お持ちになられたいと言う方は持って行って下さって結構です。ちょっとアレな行動だって言うのは百も承知でございます自覚あります大丈夫です。

ネット上で仲良くさせて頂いている方や知り合い全てと連絡を取った訳ではないし、無事なのかそうじゃないのかわからない方もいらっしゃいますが、皆様がご無事であると信じております。これから日本は復活しますよ!日本を甘く見るな、ですね!笑。
*CALENDER
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
*REALTIME SHOT
*OTHER WORLD
 Hendrix+Dolce.

 皆川別ブログ。
 樹脂粘土や雑貨などの手作り関係の事を
 もたもたと書いています。
 ※同人とは全く関係ありませんので、
 ご注意下さい。
忍者ブログ [PR]
"皆川" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.